上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
今日は、アクセサリーじゃなくて、お部屋
お見苦しいですが。

10~15年くらい前に母親が買ってくれた棚。
勝手に買って来たので、ホント使い勝手が悪い。
けど、これがないと収納に困るので・・・使ってます。
写真に写っているのは上部分だけ、
下には、重い地図とか辞書とか
金工の道具とか絵の具とかが入ってます。
上には本とぬいぐるみと
化粧道具とかアクセサリーとか
ぐちゃぐちゃで整理しなければいけないのだけど。
今忙しくて、そこまで手が回らないので。
とりあえず目隠しに。
カーテン。

セリアで4本108円のネジを買ってきて。
元々画鋲刺してた穴を広げてネジを付けました。

ネジには満足だけど・・・
上隠れきれてないし・・・
もう一つ上にネジを差し替えるか。
カーテンに付けてるハートのクリップを替えるかしないと。
このカーテン、一人暮らしの時に小窓に付けてた物で。
クリップもその時から使ってるんですよね。
しばらくしまっておいたら皺だらけになってたし・・・
洗うと縮むので、アイロンもちょっと怖いなぁー
でも、夕方アイロンかけようと思います!
ネジは・・・取り付けるの結構大変だったので、今日はやりません。

にほんブログ村

お見苦しいですが。

10~15年くらい前に母親が買ってくれた棚。
勝手に買って来たので、ホント使い勝手が悪い。
けど、これがないと収納に困るので・・・使ってます。
写真に写っているのは上部分だけ、
下には、重い地図とか辞書とか
金工の道具とか絵の具とかが入ってます。
上には本とぬいぐるみと
化粧道具とかアクセサリーとか
ぐちゃぐちゃで整理しなければいけないのだけど。
今忙しくて、そこまで手が回らないので。
とりあえず目隠しに。
カーテン。

セリアで4本108円のネジを買ってきて。
元々画鋲刺してた穴を広げてネジを付けました。

ネジには満足だけど・・・
上隠れきれてないし・・・
もう一つ上にネジを差し替えるか。
カーテンに付けてるハートのクリップを替えるかしないと。
このカーテン、一人暮らしの時に小窓に付けてた物で。
クリップもその時から使ってるんですよね。
しばらくしまっておいたら皺だらけになってたし・・・
洗うと縮むので、アイロンもちょっと怖いなぁー
でも、夕方アイロンかけようと思います!
ネジは・・・取り付けるの結構大変だったので、今日はやりません。

にほんブログ村
スポンサーサイト